KotoBlog

日々の出来事を徒然なるままに。

Markdown記法って知ってますか?

はてなブログでブログを書こうとすると、編集モードって選べるんですよね。

デフォルトでは、「見たままモード」になってました。
このモードだと、ブログに表示される通りの入力画面になります。
このモードが一番使いやすいと思いますが、、、

私はあえて「Markdownモード」を使ってこれから記述していきたいと思います。
なぜかというと、Markdownは慣れれば文章の執筆速度が格段に速くなる入力方法(のはず)だからです。

最近よく聞くワードだったので、気になってたのもあります。
今この記事を書く際に初めてMarkdownで書いてますが、慣れるまでは時間かかりそうですね。。。

Markdownとは何か

いわゆるマークアップ言語のひとつで、 HTMLなどを手軽に作成できる記法のようです。
例えば、

  • 改行は文末に␣␣(スペース2個)
  • 箇条書きは”*”(アスタリスク)
  • 見出しの文字サイズは、”#”(シャープ)の数で定義。#1個は大見出し。#2個は中見出し。

Markdownは結局使いやすいのか

この記事を書く間にも多少Markdownに慣れ始めました。
一方で、行末のスペース2個は執筆しているブラウザ上に表示されないので、改行を入れたかどうかわかりにくいです。
学生時代にLatexを使ってましたが、Latexよりも簡易的な印象です。
この記事書きながら久々にLatexで文章を入力したくなってきました!笑

気になった方は、ぜひMarkdownで文章を作成してみてください。
はてなブログに限らず、いろんなエディタでMarkdown対応しているようで、pdfやHTML出力できます。
出力したpdfを見ると自動的にきれいなフォーマットで生成されるため楽しいです。

この記事のMarkdown記述内容

こんな感じでかいてます。

f:id:KotoBlog:20201006224712p:plain
この記事のMarkdown記述